自己受容で自分を解放~僕が「僕」で生きる意味~

自分が嫌いな20代男子が、辛い人生を変えた「思考」と「ノウハウ」の教科書

サラリーマンの息子が、サラリーマン”じゃない”生き方を選んだ物語

会社役員以上は、「採用」に絡むな。その②

f:id:tomoki-career:20190622230308j:plain


前回では、

 

①モチベーションの源泉が違う

 

②減点方式の面接

 

③会社の在り方

 

以上の理由から..

「役員の方々は、

 新卒採用の現場に

 立たない方がいい」

 

と、

過激な持論を

ぶつけたわけですが...

 

「じゃあ...」

 

「ともきさんの...」

 

「今年の採用の結果は...?」

 

結論..

 

「大、大、大成功」

 

でした。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

◆けっかはっぴょ~~~~

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

 

何を持って「成功」か

各々捉え方も違うと思うので、

 

あくまで、

僕と、

僕が担当した企業さんの

「成功」の定義は..

 

「最速・最安で

 最適人材の採用」

 

これが実現いたしました。

 

1人当たり

採用コスト=約20万

 

採用活動期間=3か月

 

「向上心」

「独創性」のある

優秀な学生さん達が

 

来年4月、入社されます。

 

ちなみに...

 

今回僕が担当した

企業さんは、

 

‐ 社員数4名の零細企業

 

‐ 敬遠されがちな「人材派遣」

 

‐ 採用媒体費0円

 

このような環境でも、

 

「優秀な学生さん」を

採用できるのです。

 

僕は、

自慢がしたいんじゃないです。

 

どんな企業さんでも、

 

方法さえ工夫すれば、

必ず「100点採用」が

できるんです。

 

もちろん、

カンタンではありません。

 

採用をキチンと

やろうと思ったら、

 

採用以前に、

今いるメンバーを

大切に大切に扱うことが

最重要です。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

◆採用してる場合じゃない。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

 

僕が考える採用なんて

めちゃくちゃシンプルで...

 

今いる社員さんが

会社を気に入っていて..

 

その社員さんが、

「この子と働きたい!」

思った学生さんを

採用すればいい。

 

それだけで

十分です。

 

そのために

日頃から社員さんと

コミュニケーションを取り...

 

会社の良いところは伸ばし..

 

悪いところは改善する。

 

そういう姿を見て、

社員さん達も

会社を信頼する。

 

相互に信頼し合えば、

モチベーションもあがり、

作業効率もあがる。

 

信頼関係が

出来上がった社員さんが...

 

自信をもって

おススメする学生さんを

断る理由って...

 

「逆に何かありますか?」

 

非常にシンプル。

 

僕が今年試して

成功した方法...

 

そして、

強くおススメする方法...

 

すでに、

お気づきかもしれませんが...

 

それは、

「若手社員メインの採用活動」

 

これが少なくとも

新卒採用には、

「効果バツグン」

だと考えます。

 

よりベターなのは..

 

直接学生と

コミュニケーションが

取れる場に出向く。

 

これが最強です。

 

中小企業さんであれば、

採用媒体なんか無くても

これで十分です。

 

ハッキリ言って、

金のムダです。

 

大学に直接行ってもいいですし、

 

学生が集まる就活イベントに

参画してもいいでしょう。

 

やり方は、無限です。

 

来年21年卒採用は、

今年以上に

競争が激しくなることが

予想されます。

 

理由は..

 

再来年、

採用制度が

大きく変わるからです。

 

採用は、

企業の永遠の

「営業活動」です。

 

ぜひ、

来年に向け、

今から、

 

今いる社員さん達を

大切にしてあげてください。

 

そうすれば..

 

社員さん達も

喜んで、

採用に携わってくれるのでは

ないでしょうか?

 

ありがとうございました!

 

 

ともき。

 

追記:

 

会社の

従業員満足度」を

上げる方法..

 

僕がおススメなのは..

 

「キャリアコンサルティングの導入です。

 

...

 

宣伝です。笑

 

とは言いつつ..

 

本当に効果は大きいです。

 

敢えて外部の

 

「コミュニケーションのプロ」に

 

依頼することにより..

 

会社内では、

共有しにくい情報を

 

社員さんに発散いただくことで、

ストレスの軽減に繋がったり..

 

会社の想いと

従業員さんの想いの

隠れたギャップを

あぶりだし...

 

「ムダな勘違い」に

気づき.、

気持ちよく働ける環境創りに

繋がりもします。

 

そして

以外なのが..

 

「社長さんや、

 役員さんの

 奥深くに眠る悩み...」

 

ここの解決・改善が

起こったりすることも

多々あります。

 

社長さんという方々は..

 

「日々孤独」

 

社員さんにも

ご家族にも

仲のいい社長仲間へも...

 

相談しにくい悩みが

あったりするケースが

多いです...

 

そんな悩みの

「話し相手」にも

なれるのが、

 

「キャリアコンサルタント」です。

 

ぜひご興味があれば、

 

専門家へご相談されるのも

アリかと思います。

 

世のキャリアコンサルタント

解決に当たります。

 

ありがとうございました!

 

 

ともき。