自己受容で自分を解放~僕が「僕」で生きる意味~

自分が嫌いな20代男子が、辛い人生を変えた「思考」と「ノウハウ」の教科書

サラリーマンの息子が、サラリーマン”じゃない”生き方を選んだ物語

【HSP】5人に1人!?「イヤなわたし」が、実はとんでもなく優秀だった?

あなたは、

 

HSP

 

ご存知でしょうか?

 

最近Twitterなどで

よく目にする、

 

HSPとは何なのか。

 

 

もしあなたが..

 

ネガティブになりやすい性格

 

なら、

知っておいた方が、

気持ちがラクになるかも知れません。

 

--------------------------------------------------------------------------

◆5人に1人..敏感過ぎる天才型人間

--------------------------------------------------------------------------

f:id:tomoki-career:20190828153135p:plain


HSPとは..

 

H - ハイリー

 

S - センシティブ

 

P - パーソン

 

の略だそうで、

 

人一倍、繊細で敏感な人

 

を、

指すそうです。

 

「あ、」

 

「それって..」

 

「わたしの事かも..」

 

そう思った方は、

ページの下の方に、

HSP診断

のリンクを貼っておきます。

 

40個くらいの質問に、

当てはまるかどうか

答えていくだけです。

 

手軽にできるので、

気になる方は、

試してみてください。

 

ちなみに僕は..

 

HSP度【中】」

 

つまり..

 

HSPでした

 

正直..

 

だろうなと、

思ってました。

 

何せ、

「豆腐メンタル」

なんで(笑)

 

------------------------------------------------------------------

◆イヤなわたしに名前を付ける

------------------------------------------------------------------

以前僕は、

 

イヤなわたしとの付き合い方

 

という内容の

ブログを書きました。

 

tomoki-career.hateblo.jp

 

こちらで、

 

イヤなわたしにも

 

イスを用意しましょう

 

と、

アドラー心理学

全体論的アプローチを

ご紹介しました。

 

僕がこの、

HSPであると、

自覚したこと..

 

これもまさに..

 

「繊細過ぎるわたし」

 

を、

受け入れる

1つのキッカケになると

思いました。

 

言うなれば..

 

イヤなわたしに、

 名前をつける

 

そうすることで..

 

HSPなわたし」

 

「こんな一面があるんだなぁ」

 

そして..

 

今まで受け入れられなかった、

イヤなわたしを、

 

HSPの特徴を

知ることで..

 

HSPなわたしも、

 大切なわたしの一部

 

だと、

認識できようになります。

 

--------------------------------------------

◆自己理解の重要性

--------------------------------------------

f:id:tomoki-career:20190813142203j:plain


僕はこの

HSP」という

言葉との出会いで、

 

また1つ、

自分を知ることが

できました。

 

大切なのは..

 

「今の自分を受け入れて」

 

「自分にあるモノを見る」

 

「自分に出来る事で貢献する」

 

こんな僕にも、

出来る事があるように..

 

あなたにも、

人一倍出来る事が

必ずあります。

 

どんなわたしだとしても、

まずは自分自身を

知りましょう。

 

hsptest.jp

 

こちらのサイトでは、

より詳しい内容が

わかりやすく、

まとめられています。

 

liferanking100.com

 

ぜひ、参考にしてみてください。

 

ありがとうございました。

 

ともき。

 

追記:

本当に有難いです。

 

こうやって、

 

人になかなか

理解されずらい

一面や特徴を、

共通認識できるコトバ。

 

ずっと、

 

考え過ぎちゃう自分が

嫌いだったんです。

 

サラリーマン時代..

 

「考え過ぎ」

 

「頭デッカチになるな」

 

「まずは行動しろ」

 

と、

良く言われ続けてました。

 

「でも..」

 

「不安だし..」

 

「納得できない..」

 

そんな、

 

心の声に蓋をして、

無理やり行動して、

失敗することもありました。

 

HSP

 

より多くの方に

認知されて..

 

HSPとの接し方」

 

が、

少しでも広まれば、

 

より多くの人が、

自由に活躍し、

 

自分の得意分野で、

人に貢献できる社会に

なっていくんじゃないかって、

期待してます。

 

期待するだけじゃ、

ダメですね。

 

僕も、

ブログやTwitterなどの

発信や、

 

日々のコンサルや

相談の場などで、

 

伝えていきます。

 

HSPなわたしに」

 

「イスを用意する」

 

ここにいてもいいんだよ

 

自己受容

やっぱり大事ですね。

 

ありがとうございました。

 

ともき。